てぃーだブログ › ほめる匠 by PIECE Communications › ほめる匠 › モテたいかー!!??
ホームページ happy@coachのブログ ほめる匠とは 人材育成研修の感想文

2010年12月17日

モテたいかー!!??

皆様、こんばんは僕ボクサー






タイトルに書いてある【モテたいかー!!??】・・・ニューヨークへ行きたいかー!!!の感じをパクりました・・・アセアセ






前回の日記で、ほめることについて書きましたが、続編ですピカピカ






まず、「ほめる」とはどういうことか・・・ということですが、ほめるとは相手の価値を見つけて伝えること。






少しピンとこないですね。見た目をほめることもとても大切なことですが、見た目だけでなく、相手の中身、そして、相手がほめてほしいと思ってる部分、頑張ってる部分を見つけてほめる!これがほめるということです。








詳しくは↓↓

http://mana-pua.com/homerutakumi.html (ほめる匠)

http://mana-pua.com/homerutakumiimpression.html(感想文)

http://manawedding.ti-da.net/(モチベションアップ等を書いてます)





そうするには、コミュニケーションがちゃんととれないといけませんが・・・ニコニコ






続編ということで、ここからは、タイトルのようなことに繋がるかもしれませんよー(゚∇^d)






ほめることができると、まず、モテるんです。(言い切っちゃいました^^;)





相手のことを理解する」 「内面を見る」 「雰囲気作りができる」 「癒し


まだまだあります。






そして、実は、普段のほめるのとは別に、男性と女性とで、ほめられるところによって喜びにちがいがあるんです・・・






少しだけ書かせていただきますね(゚∇^d)






男性⇒結果をほめる

女性⇒プロセスをほめる







男性は、結果をほめられると喜び、女性は、そのプロセスをほめてもらえることに喜びを感じるんです






これは、仕事にも、家庭内でも使えることなので、是非実践していただきたいなと思うのですが・・・






モテるだけではなく、家庭内、カップルも円満になりますし、子供に関しては、ほめられて育った子供は、そうでない子供の2倍の社会適用能力があると言われています。






また、詳しく書いていきますので、楽しみにして下さいね(゚∇^d)




下ブログランキングに参加しています。ご協力お願い致します下

            コーチブログランキング


PIECE Communicationsのホームページです
【PIECE Communicationsのホームページです上
ほめる匠とは
【ほめる匠ってなに?上
happy coach
【happy@coachの答えはすべて自分の中に上
mixiもやってます
【my mixiへ上


にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(ほめる匠)の記事
ほめるスイッチ
ほめるスイッチ(2011-02-07 20:32)

再会
再会(2011-01-24 23:30)


Posted by happy-coach at 03:23│Comments(0)ほめる匠
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。